ご報告♪わくわくキッズMIYAZAKI
子どもたちの体験型ワークショップKids Summer Fesが都城市にて開催。

都城
「見て!聞いて!学ぶ!」
小学生・中学生がチャレンジしたいことや、学び、楽器体験など楽しめるイベント。

お仕事体験
- 和菓子職人
- いけばな
- 水引作家
- レジン作家
楽器体験
- サクソフォン
- フルート
- ハープ
ものづくり体験
- 精麻のお守りづくり
- 風鈴づくり
まなぶ
- 日銀キッズマネー講座(低学年向け・高学年向け)

夏休みに、親子で楽しく元気に参加されていました。
「やってみたい!」
そう感じた体験ができた時の子どもたちの喜びや笑顔が、たくさん広がっていったイベントでした。
夏休みの楽しい思い出のひと時となったことでしょう。
ハープ体験
ハープは人魚が持っているイメージ。
天使が持つイメージ。
いろんなイメージを持って体験に来た子どもたち。

「実際、弦を弾いてみると手が痛かった。」
「ハープを持ってみたら、意外に重くて驚きました。」
ハープ体験の中で、1人1人と話をしながら質問にも答えていきました。
弦の太さや細さをじっくり見ていく子どもさん。
上のレバーや裏側など隅々まで見ていく子どもさん。
真剣な眼差しでハープと向かい合う姿。
わたしも情熱をこめて優しく向かい合っていきました。
体験が終わり、最後にもう1度ハープに触れにきた男の子もいました。

ハープに興味を持った子ども達と触れ合い、子どもの笑顔が傍で見れた事に心より感謝です。
ハープの話を1人1人と丁寧に行い、大好きなハープを知ってもらう事が出来て、充実した嬉しい時間でした。
ハープ
今回、使用したハープはアイリッシュハープです。
ハープは種類によって音色や仕組みも変わってきます。
アイリッシュハープの記事も参考にご覧ください。
宮崎県都城市にてハープ教室を開催しています。
ハープを通して喜びの和が広がりますよう活動を行っています。
ハープ出張演奏を行っています。
身近な親しみのある楽器へ繋がっていきますよう笑顔の和を広げます。
ハープお茶会開催中です♪
お気軽にお問い合わせください。