美しい曲がたくさんあるハープ独奏曲の一部をご紹介します。

ハープ演奏EN BATEAU
小舟にてハープ演奏

ハープ

ハープ曲は、指の動きと共に、足元のペダルも踏み変えながら演奏していきます。
足元のペダルで半音装置を操作しています。


詳しくは、グランドハープ記事をご覧ください。


「Ebb Tide」Robert Maxwell
「引き潮」ロバート・マックスウェル作曲

男性ハーピストが作曲しています。
映画でも使われたハープ曲。

潮の流れ、波の動き、人の感情の動きなど ハープらしい奏法で描かれている曲です。


「Chanson de mai」Alphonse Hasselmans
「5月の歌」アルフォンス・アッセルマン作曲


「EN BATEAU」 Debussy
「小舟にて」 ドビュッシー

ピアノ連弾曲『小組曲』Petite suiteより第一楽章。
ハープ用の楽譜にて水の流れ、波紋などをイメージしながら演奏しました。


「EN BARQUE, LE SOIR」Jacques Ibert

流れるような、輪を描くような、力強さetc
流れや景色などをイメージして演奏。


「GITANA」A.Hasselmans


「REVERIE」Op.26 A.Hasselmans
「夢」アッセルマン作曲


「Nocturne」Glinka
「ノクターン」グリンカ作曲


ハープ曲以外のハープ演奏はこちらからどうぞ。


Harp Artist Satokoユーチューブチャンネル♪

チャンネル登録♪嬉しいです。
よろしくお願いします♪