ご報告♪子どもと楽しむミュージック・デイin都城市

3台の楽器、弦の響き愛の音色を楽しんで頂いた演奏会となりました。

9,26演奏会

演奏会

国民文化祭の1つとして子ども楽しむミュージック・デイが都城市にて開催。

ミュージック・デイ

9月25日と26日に分けて開かれました。

10月2日には宮崎市内で開催されます。

子どもと楽しむミューージック・デイ

昨年、開催予定だった国民文化祭。
1年越しの開催となりました。

楽しく嬉しい演奏会に、参加させて頂きありがとうございました。

3台の異なる弦楽器の音を楽しんで頂けました。

弦の響き

ギター愛川先生
ヴァイオリン印南先生
グランドハープ堀之内

親子連れでお越し頂き、楽器の生の音や、その場でしか味わえない雰囲気など感じて頂けました。
手拍子もあり、和やかな雰囲気の中で楽しく演奏する事ができました。

お世話になりました皆様。
聴きにきてくださった皆様。
応援の気持ちを寄せてくださった皆様。

心より感謝を込めて。
ありがとうございました。

音楽を通して幸せや喜びが広がっていきますように。

気持ち新たに精進してまいります。

動画演奏

都城会場の演奏様子をご覧頂けます。
子どもたちが楽しんで行っている演奏から始まり、踊りや歌、楽器などの演奏が楽しめます。

37:45辺りからギター、ヴァイオリン、グランドハープ3人の演奏が始まります。
良かったらお楽しみください。

ハープ

今回のコンサートで使用したハープはグランドハープです。
ハープは種類によって音色や仕組みも変わってきます。
グランドハープの記事も参考にご覧ください。

グランドハープのご紹介♪


宮崎県都城市にてハープ教室を開催しています。
ハープを通して喜びの和が広がりますよう活動を行っています。


ハープ出張演奏を行っています。
身近な親しみのある楽器へ繋がっていきますよう笑顔の和を広げます。

お気軽にお問い合わせください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA