ハープヒーリングCD宮崎を巡る旅

ハープヒーリングCDに入っている自然音を頂いた宮崎の地を紹介します。
ハープヒーリングCD
自然界の音とグランドハープが織りなすヒーリングミュージック。
新月と満月、そして様々な節目にエネルギーを感じながらグランドハープで行った即興演奏。
[CD曲目]
- 森の風(照葉樹林)
- 羽ばたき・てんびん座満月
- 浄化・うお座新月(関之尾の滝)
- 夜明け前・春分
- 火と水の浄化・おひつじ座新月(東霧島神社)
- 地球へ・さそり座満月
1.3.5の曲は宮崎県にある自然豊かな場所へ行き、自然音を録音してハープヒーリングと共に合わせています。
自然の中でハープヒーリングを聴いている。
そんな感覚でお楽しみ頂けます。
- 1.綾町の照葉樹林にて
- 3.都城市関之尾の滝にて
- 5.都城市高崎町・東霧島神社にて
CD時間約40分
料金1500円
ハープヒーリングCDに入っている自然音を頂いた宮崎の地を紹介していきます。
綾町
1曲目のタイトル「森の風」
宮崎県綾町の照葉樹林。

4月、5月になると照葉樹が美しい季節になります。
この季節は綾の照葉大吊り橋も観光客でにぎわいます。
照葉大吊り橋を渡ると、山の神様へ行く登っていく遊歩道と、もう1つ、1時間ほど楽しめる自然豊かな遊歩道があります。
1時間ほどゆっくり自然を味わいながら、声をかけながら、自然豊かな場所で、エネルギーも入った自然音を録音させて頂きました。

美しい水の流れにふと目を落とすと…。
ハート型の葉っぱを見つけました。
水の流れる音も心地よい場所です。

季節ごとに咲いている花も楽しめます。
大好きで何度も足を運んだ照葉樹林の遊歩道。
何年も経つと、いろんな命の入れ替わりが行われています。
遊歩道を歩いた奥にある吊り橋から、美しい森の姿にも出逢えます。

大好きな自然に感謝をこめて作成しました。
関之尾の滝
3曲目のタイトル「浄化」
都城市にある関之尾の滝。

雄大な滝に出逢えます。
雨が多く降った後は、驚くほどの水量の多い滝が見れます。
自然界の存在にふれることのできる場所。
下に降りて、水の流れに沿って歩くと心地よい景色が広がっています。
音や香りに意識を向け、五感をフル活動。
自然エネルギーを頂きながら。
浄化のイメージでハープ即興演奏を行いました。

関之尾の滝は現在、新しい形になっています。
スノーピーク都城キャンプフィールド
桜の名所として有名な母智丘公園からも近い位置にあります。
鹿児島県曽於市財部町にある、不思議な感覚の溝ノ口洞穴も近いです。
自然豊かな場所を巡るにもお勧めの場所。
自然界のシャワーを浴びると、不要なものを取り除いてくれるような気がします。
東霧島神社
6曲目のタイトル「火と水の浄化」
東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)

霧島六社権現の1つの神社で、都城市高崎町にあります。
急な階段を昇った所で龍さんがお出迎え。
お参りをして、違う道から下へと降りていくと…。

珍しいお花に出逢えました。
大きな岩にも不思議な感覚がありしばらく佇み心地よい場所でした。

5月頃には美しい藤の花も見れます。
東霧島神社がある高崎町はプラネタリウムがある【たちばな天文台】も素敵な場所です。
桜の季節も美しい。
自然界の音と天界の音色グランドハープが織りなすヒーリングエネルギー。
瞑想、ヨガや運動の時間などリラックスしたい時にも効果的。
身体と心をほぐし、ゆったり時間のお供にどうぞ。
霧島
東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)と神社の名前が似ている霧島東神社(きりしまひがしじんじゃ)。
こちらの神社も心地よい神社です。

霧島六社権現の1つ。

御池が見える素敵な場所。

龍神様にご挨拶。
そして階段を昇って進んでいきましょう。
お参りした後は、神聖な気持ちになります。
ありがとうございます。
霧島六社権現の1つ、狭野神社も空気が澄んでいて心地よい神社です。
霧島六社権現巡りもお勧めです。
ハープ
宮崎県都城市にてハープ教室を開催しています。
ハープを通して喜びの和が広がりますよう活動を行っています。
県外の方とはオンラインで繋がり楽しくレッスンを行っています。
ハープ出張演奏を行っています。
身近な親しみのある楽器へ繋がっていきますよう笑顔の和を広げます。
ハープお茶会開催中です♪
お気軽にお問い合わせください。